ホーム
>
可動堰用ゲート設備
可動堰用ゲート設備
設備の概要
貯水・取水を目的としたゲート設備です。
一般的にローラゲート、または鋼製起伏ゲートが多く採用されています。
設置場所の条件によりゴム引布製起伏ゲート、ラジアルゲートなども採用されています。
ローラゲート設備(1)
-
城塚水門
設備規模:W11.80m×H3.60m×1門
扉体構造:プレートガータ構造(上段フラップゲート付)
開閉装置:ワイヤロープウィンチ式
ローラゲート設備(2)
-
沖永水門
設備規模:W18.20m×H2.00m×1門
扉体構造:シェル構造(上段フラップゲート付)
開閉装置:ワイヤロープウィンチ式
ローラゲート設備(3)
-
農業用水路制水ゲート
設備規模:W5.00m×H3.40m×1門
扉体構造:プレートガータ構造2段式
開閉装置:ラック式(エンジン式)
起伏ゲート設備(1)
-
鬼五郎堰
設備規模:W19.45m×H1.50m×2門
扉体形式:トルク軸式
駆動部形式:軸ねじり方式
開閉装置:油圧シリンダ駆動方式
起伏ゲート設備(2)
-
農業用水路 取水ゲート
設備規模:W7.0m×H1.47m×1門
構造形式:引上げ式鋼製起伏ゲート
開閉装置:ワイヤロープウィンチ式
起伏ゲート設備(3)
-
水崎川可動堰
設備規模:W26.6.m×H1.0m×1門
構造形式:ゴム引布製起伏ゲート
開閉装置:空気式
ラジアルゲート設備
-
中溝制水門
設備規模:W8.00m×H3.00m×1門
構造形式:ラジアルゲート
開閉装置:油圧シリンダ駆動方式